2009年02月09日
ちっちゃい人参
しおのえ産の
ミニ人参です
普通の人参と比べると
こんなにちっちゃ~い

皮は剥かずに洗って使えます
カレーに入れると
子供達も大喜び~(^o^;
観光物産センターしおのえ
Posted by セクスィー at 11:04│Comments(5)
│産直野菜など
この記事へのコメント
1個1個洗うの大変そうだけど、丸ごと食べられるっておもしろいですね。。
たしかに、子供には人気出そうですね。。
串に刺して焼いたりしてもいいですよね。。
味は、普通サイズの人参と同じですか??
たしかに、子供には人気出そうですね。。
串に刺して焼いたりしてもいいですよね。。
味は、普通サイズの人参と同じですか??
Posted by ペンペン
at 2009年02月09日 11:47

ちっちゃ~~~!
お味の方はふつーの人参ですか?(^^ゞ
お味の方はふつーの人参ですか?(^^ゞ
Posted by まっき~
at 2009年02月09日 12:36

ペンペンさま
今度串に刺して焼いてみま~す
まっき~さま
味は大きいのと変わらないけど
普通の人参より煮えやすいですよ
今度串に刺して焼いてみま~す
まっき~さま
味は大きいのと変わらないけど
普通の人参より煮えやすいですよ
Posted by セクスィー at 2009年02月09日 22:38
ねえ、ねえ、この人参って、わざとこんなにちっちゃいの~?
それとも、大きくならなかったの~?
あまりにも、大きさが違いすぎるので・・・?
でも、かわゆいね♪
それとも、大きくならなかったの~?
あまりにも、大きさが違いすぎるので・・・?
でも、かわゆいね♪
Posted by 瓦小町 at 2009年02月10日 00:07
瓦小町さま
この人参こんな品種らしいですよ~
かわいいやろ(^o^;
いろんな料理に入ってたら面白いかも
この人参こんな品種らしいですよ~
かわいいやろ(^o^;
いろんな料理に入ってたら面白いかも
Posted by セクスィー at 2009年02月10日 00:16