2009年01月30日

紫いもチップス

紫いもチップス

鹿児島のいも100%を使った

紫いもチップスです

はちみつも使ってますが

ベタベタせずカリッとしておいし~(^o^;

紫いもチップス

いい笑顔です



                観光物産センターしおのえ



同じカテゴリー(店内商品)の記事画像
明日から
甘納豆が
高松まつりの
台湾カステラ
甘納豆が
新茶が
同じカテゴリー(店内商品)の記事
 明日から (2024-03-19 13:22)
 甘納豆が (2023-10-04 17:07)
 高松まつりの (2023-07-05 12:01)
 台湾カステラ (2023-06-15 12:56)
 甘納豆が (2022-10-06 09:34)
 新茶が (2022-06-01 13:56)

Posted by セクスィー at 11:54│Comments(8)店内商品
この記事へのコメント
紫いもチップス、おいしそー♪

( 一一)商売柄、紫いもって言うと焼酎思い出します!
“紫いも焼酎チップス”も、作って~!(^_^;)ゞ
Posted by まっき~まっき~ at 2009年01月30日 12:51
セクスィ店長の笑顔もいつも いい感じ~!
ピンキーズゆかごん。
Posted by ピンキーズ at 2009年01月30日 16:35
( ̄ω ̄;)エートォ... これも、
「道の駅」で、売ってるんですか。。。。
Posted by ペンペンペンペン at 2009年01月30日 17:12
まっき~さま

紫いもの焼酎ってまだ飲んだことがないんです~
えっ紫いも焼酎チップスって・・・

ゆかごんさま

ありがとうございます(^o^;
二日酔いの日も笑顔で頑張らないかん

ペンペンさま

売ってますよ~
一袋525円で販売していま~す
Posted by セクスィー at 2009年01月30日 19:12
あらっ、
「紫いも」 って、
しおのえの名産品やと・・・思とった・・・
Posted by コランダーくんコランダーくん at 2009年01月30日 19:53
コランダーくん

名産品じゃないんです
紫いも去年我が家でも作りましたよ
そういやまだ食べてないな~
Posted by セクスィー at 2009年01月30日 23:35
「目指せ日本一!」って、凄い野望ですね。
Posted by 瓦哲 at 2009年01月31日 00:22
瓦哲さま

目標は大きくしとかないかんね
Posted by セクスィー at 2009年01月31日 22:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紫いもチップス
    コメント(8)