2008年10月24日

先日のTVの取材が明日放送です

先日のTVの取材が放送されます

冒険、発見、再発見!!

高松謎解きツアー(ガソリン道ってどんな道)

というタイトルで明日25日(土)の

16時45分より15分間

OHKで放送予定です

先日のTVの取材が明日放送です

ガソリンカーが走っていた

橋げたです

昭和4年に開通したが戦争の為に

10数年で終わったガソリンカー

仏生山から塩江までの16キロを

走ってた姿は今でも語り継がれています

先日のTVの取材が明日放送です

岩部の八幡神社の近くの

一番長いトンネルです

先日のTVの取材が明日放送です

昭和10年頃の走行中の写真で

線路の先に見えるのは終点の塩江駅です


タグ :ガソリン道

同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
桃が
明日から
年末年始は
しおのえ紅葉まつり
甘納豆が
高松まつりの
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 桃が (2024-06-22 14:39)
 明日から (2024-03-19 13:22)
 年末年始は (2023-12-28 15:42)
 しおのえ紅葉まつり (2023-11-11 16:17)
 甘納豆が (2023-10-04 17:07)
 高松まつりの (2023-07-05 12:01)

Posted by セクスィー at 11:21│Comments(5)お知らせ
この記事へのコメント
セクスィーさんは、出てないんですか?
そういえば、昔々塩江まで汽車?があったって、親に聞いたことがあるなぁ。。
Posted by ペンペンペンペン at 2008年10月24日 11:50
ペンペンさま
残念ながら道の駅には取材はきませんでした
今でもあったらペンペンさまも
気軽に来れたのにね~
Posted by セクスィーセクスィー at 2008年10月24日 23:53
ガソリンカー・・汽車だったのかな?
浅野から川東方向に向いて・・トンネルありますよね。
とっても興味あるわ~。
一番下の写真・・すごく貴重ですね^^♪
Posted by にこまる at 2008年10月25日 09:58
すごー!
こんな写真どっから探してきた~ん?

セクスィーさん、テレビに出てないんは残念やわー(^^ゞ
Posted by まっき~まっき~ at 2008年10月25日 10:23
にこまるさま

ガソリンカーの走ってる写真は
ほんと貴重らしいです

まっき~さま

この写真は事務所にあった高松の
写真誌からですよ
Posted by セクスィー at 2008年10月25日 23:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
先日のTVの取材が明日放送です
    コメント(5)