2008年09月23日
あけび
しおのえ産のあけびです
種が多くて少し食べにくい
けれど甘くてとってもおいしいですよ
子供の頃にはよく山に行って
採って食べてたな~
知らない人が中のおいしい所を捨てて
皮だけをどうやって食べるのか分からずに
捨てたっていう話も・・・
皮は切って天ぷらにしたり
中にみそを入れて焼いたりしてもいいかも
観光物産センターしおのえ
Posted by セクスィー at 12:13│Comments(8)
│産直野菜など
この記事へのコメント
食べたことないな。
あけび。
塩江って豊かな土地ですね。
あけび。
塩江って豊かな土地ですね。
Posted by 自由席
at 2008年09月23日 14:21

自由席さま
物産センターの野菜売り場にも
並んでますよ~
甘くておいしいので一度食べて見てください
物産センターの野菜売り場にも
並んでますよ~
甘くておいしいので一度食べて見てください
Posted by 湯・遊・しおのえ
at 2008年09月23日 14:40

オイラも、食べたことないです。
バナナのようにも、見えますね。
バナナのようにも、見えますね。
Posted by ペンペン
at 2008年09月23日 14:58

私も、食べたことないのは、もちろんで・・
見たのも、初めてです^^;
甘くておいしいんですね。
中の白いところが、甘いの?
見たのも、初めてです^^;
甘くておいしいんですね。
中の白いところが、甘いの?
Posted by にこまる
at 2008年09月23日 20:46

こりゃ食べたことないですね~!
食べれることすら知らなかった^_^;
食べれることすら知らなかった^_^;
Posted by まっき~
at 2008年09月23日 20:55

この中のバナナみたいな実の中は
小さい種がいっぱいあって
口の中で甘い所だけ食べて種だけ捨てます
みなさん是非一度食べてみてくださ~い
小さい種がいっぱいあって
口の中で甘い所だけ食べて種だけ捨てます
みなさん是非一度食べてみてくださ~い
Posted by 湯・遊・しおのえ at 2008年09月23日 23:40
子供のころよく食べてました
皮が食べられるのは・・・知らんかった
おいしいの???
皮が食べられるのは・・・知らんかった
おいしいの???
Posted by コランダーくん
at 2008年09月24日 09:56

コランダーくん
料亭では皮を使った料理もあるらしいです
今度天ぷらで食べてみますね
料亭では皮を使った料理もあるらしいです
今度天ぷらで食べてみますね
Posted by 湯・遊・しおのえ
at 2008年09月24日 16:32
