2008年09月16日
とら家さんへ

とら家さんのラーメンです
油系のラーメンは18時からなので
今回はおすすめのノーマルです
麺は卵入りの手作り太麺で
しょうゆ味のスープとの
相性は抜群です
今度は油系の白食べに行きます(^^)v
Posted by セクスィー at 14:02│Comments(9)
│食べ歩き
この記事へのコメント
おいしそ~。麺大好き人間には堪らん、1枚です。
フムフム、18時からスープが替わるのか~。
今度いこっと。
フムフム、18時からスープが替わるのか~。
今度いこっと。
Posted by 瓦哲 at 2008年09月16日 18:31
ラーメンしばらく食べてないなぁ~
いこい食堂で店長やみんなと食べてから・・・
今日、しおのえ行ったら、道の駅休みやった
よう考えたら・・・火曜日やった・・・
いこい食堂で店長やみんなと食べてから・・・
今日、しおのえ行ったら、道の駅休みやった
よう考えたら・・・火曜日やった・・・
Posted by コランダーくん
at 2008年09月16日 19:44

おおっ、
知らんかった、
瓦哲さんも麺大好き人間??
まっき~も麺大好きやでぇ~!って
すみません、ご近所話してしまいましたヾ(_ _。)
知らんかった、
瓦哲さんも麺大好き人間??
まっき~も麺大好きやでぇ~!って
すみません、ご近所話してしまいましたヾ(_ _。)
Posted by まっき~
at 2008年09月16日 19:45

4・5年前だったかな、19時前後に1度行きました。
オープンして、2・3ヶ月目くらいだったかな。
手際に悪さを見て、行きたくなりました。
そのときの味は覚えていません。
あれから、ずいぶん立つから大分上達したんでしょうね。
もう一回、行ってみようかな。
昼間のほうが、良さそうだな。
オープンして、2・3ヶ月目くらいだったかな。
手際に悪さを見て、行きたくなりました。
そのときの味は覚えていません。
あれから、ずいぶん立つから大分上達したんでしょうね。
もう一回、行ってみようかな。
昼間のほうが、良さそうだな。
Posted by ペンペン
at 2008年09月16日 20:33

瓦哲さま
久しぶりのラーメン満足でしたよ(^^)v
無休で営業時間は平日 12:00~14:00 18:00~26:00
土日 12:00~14:00 18:00~24:00です
コランダーくん
いこいのラーメンも個性がありますが
この店も個性が(^o^;
まっき~さま
ちょっと遠いけど機会があれば
是非瓦哲 さまとo(^-^)o
ペンペンさま
何か嫌な事とか思いをしたら
そんな気持ちになりますよね
久しぶりのラーメン満足でしたよ(^^)v
無休で営業時間は平日 12:00~14:00 18:00~26:00
土日 12:00~14:00 18:00~24:00です
コランダーくん
いこいのラーメンも個性がありますが
この店も個性が(^o^;
まっき~さま
ちょっと遠いけど機会があれば
是非瓦哲 さまとo(^-^)o
ペンペンさま
何か嫌な事とか思いをしたら
そんな気持ちになりますよね
Posted by 湯・遊・しおのえ at 2008年09月16日 23:53
実はノーマルのラーメンまだ食べてなかったりします。(汗汗)
インパクトの強いラーメンを先に食べると普通のを食べるのが
恐くなりますね。(笑)
知らなかったけど、塩江に落雷があって湯元温泉休業している
そうですね。(@@)
椎茸そろそろですか?
インパクトの強いラーメンを先に食べると普通のを食べるのが
恐くなりますね。(笑)
知らなかったけど、塩江に落雷があって湯元温泉休業している
そうですね。(@@)
椎茸そろそろですか?
Posted by {^L^}
at 2008年09月20日 09:46

{^L^}さま
湯元温泉は現在は残念ながら閉館しました
椎茸は最近毎日のようにでてますよ
朝早ければ激安の椎茸が手に入るかも~
湯元温泉は現在は残念ながら閉館しました
椎茸は最近毎日のようにでてますよ
朝早ければ激安の椎茸が手に入るかも~
Posted by 湯・遊・しおのえ
at 2008年09月20日 15:44

椎茸出てますか! 買出しに行かなきゃ!
湯・遊・しおのえ さんにご挨拶する時はすぐ分かりますかね?
湯・遊・しおのえ さんにご挨拶する時はすぐ分かりますかね?
Posted by {^L^}
at 2008年09月20日 21:34

{^L^}さま
僕のお勧めの椎茸は毎日出てません
買出しの日が分かれば・・・
従業員で男は僕だけ
でも何だか緊張しま~す
定休日は毎(火)で祭日なら(水)です
木曜は時々?休んでますよ
観光物産センターしおのえ (赤松)
087-893-1378
僕のお勧めの椎茸は毎日出てません
買出しの日が分かれば・・・
従業員で男は僕だけ
でも何だか緊張しま~す
定休日は毎(火)で祭日なら(水)です
木曜は時々?休んでますよ
観光物産センターしおのえ (赤松)
087-893-1378
Posted by 湯・遊・しおのえ at 2008年09月21日 00:37