2008年09月11日

宮武うどんへ

今日の昼めしは琴平町にある

宮武うどんです

少し遅かったのでてんぷらが・・・残念

今回はひやひやの特大です

この前食べた時よりかなり太い麺でした

前回は延ばしすぎたのか麺が薄かった

出汁もおいしく満足です(^^)v


同じカテゴリー(食べ歩き)の記事画像
待ち時間に
から揚げと
坦々麺
期間限定の
こってり
とろ〜り
同じカテゴリー(食べ歩き)の記事
 待ち時間に (2021-02-18 12:58)
 から揚げと (2021-02-09 13:12)
 坦々麺 (2021-02-05 13:14)
 期間限定の (2021-02-02 13:31)
 こってり (2021-01-29 12:15)
 とろ〜り (2021-01-19 13:14)

Posted by セクスィー at 14:58│Comments(6)食べ歩き
この記事へのコメント
小町も、ここのうどん大好物です♪

讃岐にお嫁に来て、うどんカルチャーショックは、ここからでした!
それからと言うもの、今ではうどんなしの生活は考えられましぇ~ん☆

見たら、あ~食べたくなったや~ん!!!
Posted by 瓦小町 at 2008年09月11日 17:38
と~くまで、遠征ですね^0^
って・・塩江から、遠くないのかな?
う~ん・・位置関係がいまひとつわかりません^^;

平日は混んでないのですか?
Posted by にこまる at 2008年09月11日 18:12
へぇ~、琴平まで行っとったん
稲刈りが終わって、
またまた うまいもん巡りが始まったんやねぇ~
今度は、連れて行ってやぁ~~!!
Posted by コランダーくんコランダーくん at 2008年09月11日 18:36
宮武うどん、旨いっす!

ココの大将がインパクトあってええ感じ、

あの、麺を切りながら、注文聞いたり、お勘定暗算・・・恐るべし!!

久しぶりに食べたいなぁ~(^^ゞ
Posted by まっき~まっき~ at 2008年09月11日 19:05
宮武うどん、一度、い、行ってみたいんだな。
おにぎりも、お、置いてあるのかな?
メンチカツのほうが、す、好きなんだな。
(このキャラ、もういいって・・・・?)
Posted by ペンペンペンペン at 2008年09月11日 21:38
瓦小町さま

そんな人けっこう多いみたいです
うどんなしの生活なんて・・・考えたくないですね~

にこまるさま

しおのえからだと山を越え谷を越えて・・・
40分弱かな~
今日は2時過ぎてたので列はなかったけど
店内は満席に近かったですよ

コランダーくん

そうやone on oneさまも呼んでうどんツアーせな!
ってたまには顔出してよ~one on oneさま~

まっき~さま

そう注文聞いたりお勘定してくれる人がいるのにね(^o^;
多分そのせいで麺の厚さ太さに・・・

ペンペンさま

お おにぎりは な ないんだな (多分)
メンチカツも な ないんだな
しつこい?ひつこい?どっち?ややこしや~ややこしや~
水曜が定休日で9:00~15:00 ですよ
今月月末の土日も休みかも~
Posted by 湯・遊・しおのえ at 2008年09月11日 23:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宮武うどんへ
    コメント(6)