2008年08月24日
刀豆(なたまめ)

さやの形が小刀に似ているところから
刀豆とついたそうです
福神漬けの中に混じってる
短剣の形をしたのが
塩漬けを切ったものです
あとはぬか漬け みそ漬けなども
スライスして天麩羅にも!
Posted by セクスィー at 14:41│Comments(5)
│産直野菜など
この記事へのコメント
きのうはお疲れ様でした~
「刀豆」 の写真見て
うちの「まめ吉」かと びっくりしました(^^;)
豆類は大好きなんで興味あります~♪
しかし・・・大きいですね・・・
「刀豆」 の写真見て
うちの「まめ吉」かと びっくりしました(^^;)
豆類は大好きなんで興味あります~♪
しかし・・・大きいですね・・・
Posted by ピンキーズ 3号 at 2008年08月24日 22:31
ピンキーズ 3号さま
まめ吉元気なんですね
刀豆大きいでしょ まめ吉のお父さんかな?
まめ吉元気なんですね
刀豆大きいでしょ まめ吉のお父さんかな?
Posted by 湯・遊・しおのえ at 2008年08月24日 23:18
でっかいですね!!
刀豆ですかぁ~
鉈豆っていうのもありかも(笑)
豆の漬物があったとはびっくり
また、いただいてみたいです(^-^)
花火観られなくて残念でした
また、来年
刀豆ですかぁ~
鉈豆っていうのもありかも(笑)
豆の漬物があったとはびっくり
また、いただいてみたいです(^-^)
花火観られなくて残念でした
また、来年
Posted by ちまこ at 2008年08月25日 00:44
初めて見ました。
でっかいっすね!!
でっかいっすね!!
Posted by ペンペン
at 2008年08月25日 12:00

ちまこさま
是非漬物にしてみてくださ~い
花火来れなかったんですね
ペンペンさま
最初見た時は観賞用かと思いました
とにかくでかいです!
是非漬物にしてみてくださ~い
花火来れなかったんですね
ペンペンさま
最初見た時は観賞用かと思いました
とにかくでかいです!
Posted by 湯・遊・しおのえ at 2008年08月25日 22:11