2008年07月14日

手作り麦茶

瓦で焼いてるので

とても香ばしいです

無添加で安心して飲めますよ

これからの暑い時期に!

30パック入って250円です


観光物産センターしおのえ


同じカテゴリー(産直野菜など)の記事画像
桃が
栗が
桃が
茹でたけのこ
掘りたての
天ぷらで
同じカテゴリー(産直野菜など)の記事
 桃が (2024-06-22 14:39)
 栗が (2022-09-04 09:05)
 桃が (2022-06-22 13:24)
 茹でたけのこ (2022-04-23 12:16)
 掘りたての (2022-04-11 09:17)
 天ぷらで (2022-03-31 15:20)

この記事へのコメント
瓦で焼くと、
何かいいことあるんですか?
Posted by まっき~ at 2008年07月14日 16:18
まっき~ さま

瓦で作ったフライパンで焼かないと
手作りの麦茶はおいしいのが出来ないみたいです
Posted by 湯・遊・しおのえ湯・遊・しおのえ at 2008年07月14日 19:57
お買い得ですね!
無添加なのも気持ちいい
家は、ただ今ヨモギ茶とその他の薬草に
ハーブティー
おいしい麦茶も真夏には、
いただきたいので今度
、買ってみますね(^-^)
Posted by アルテミス at 2008年07月14日 21:20
アルテミスさま

香ばしくて夏にはぴったり!
お待ちしてます
ヨモギ茶飲んでみたいで~す
Posted by 湯・遊・しおのえ at 2008年07月14日 23:36
始めまして,高松市観光振興課です。いつも,塩江温泉郷および道の駅しおのえ等の最新情報を御提供いただき,誠にありがとうございます。

この度,当高松市HP「もっと高松」の「観光情報」に御社および他2件のブログを塩江地域の情報提供者として,リンクさせていただきました。

今後とも,塩江温泉郷地域の最新の情報を御提供いただきますようお願い申しあげます。
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kankou/shionoe/sionoe.htm
Posted by 高松市観光振興課です。 at 2008年07月15日 10:29
高松市観光振興課さま

ありがとうございます
しおのえ以外の記事がかなりありますけど
ご勘弁をm(_)m
Posted by 湯・遊・しおのえ湯・遊・しおのえ at 2008年07月15日 18:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手作り麦茶
    コメント(6)