2009年06月21日

ネジバナ

ラン科の多年草 ネジバナです

ネジバナ

かわいい花がきれいな螺旋に~

別名 モジズリ ネジレバナ ネジリバナ ねじり草

とも呼ばれてます

ごく稀に真っ白い花をつけるのもあるそうですよ

ネジバナ

サボテンも花を咲かせて

花売り場は

かわいい花でいっぱ~い(^o^;

ネジバナ



同じカテゴリー(産直野菜など)の記事画像
桃が
栗が
桃が
茹でたけのこ
掘りたての
天ぷらで
同じカテゴリー(産直野菜など)の記事
 桃が (2024-06-22 14:39)
 栗が (2022-09-04 09:05)
 桃が (2022-06-22 13:24)
 茹でたけのこ (2022-04-23 12:16)
 掘りたての (2022-04-11 09:17)
 天ぷらで (2022-03-31 15:20)

この記事へのコメント
コレ、ネジバナって言うんやね~、
うちのベランダにも咲いてます。

・・・・おおーっサボテンの花!!
昼間も咲いてるの?
Posted by まっき~まっき~ at 2009年06月21日 18:25
まっき~さま

ベランダに花があるといいですね~
我が家のベランダは狭いので洗濯物干すくらいです
このサボテンの花は昼間咲いて夕方に萎みますよ
Posted by セクスィーセクスィー at 2009年06月21日 22:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネジバナ
    コメント(2)